人気ブログランキング | 話題のタグを見る

コレモソレモアレモドレモ

koremo.exblog.jp ブログトップ

ほっと一息

ほっと一息_c0114942_9564957.jpg

先週後半、また仕事がちょっと一段落。
自分の中に余裕も出来たので、仕事は定時に切り上げて、ユウ君と歩いて帰りました。

どんぐり拾いに夢中のユウ君。
横には、開き始めたソメイヨシノが。

ほっと一息_c0114942_957051.jpg

雪柳は、満開でした。

なんのかんのと言いながら、家まで歩いたユウ君。
成長しています。

やっぱり、こういう時間は、一番の癒しタイムなんだろうな。
# by nirakuy | 2010-03-25 12:37 | ゆう君

行之行台子・立礼

年度末の慌しい中、一つ懸案だった仕事が昨日片付き、ほっとしてお稽古へ。

久しぶりに立礼のお稽古と、先週に引き続き行之行台子のお稽古。
時間ばかりを言うのも違うのですが、
行之行台子を諸先輩方はだいたい45分程度で終わられます。
私もそれを目標に、ご指導いただきながら、なんとか45分で終了。
初めての行之行台子は、1時間以上かかっていた覚えがあります。
ちょっとは進歩してるんですね(笑)
細かな所作は、まだまだで精進あるのみ!ですが、
先週もしていたお陰で、少しずつ、体が動いているなというのを感じています。

むしろ、1年以上ぶりの立礼の勝手が分らず、右往左往。
あまりのウロタエっぷりに、先生から
あまり立礼はお稽古してませんでしたっけ?
と、言われてしまう始末・・・
とほほ・・・
練習ノートを見直して、やり直したいと思います!
とはいえ、立礼って、なんだかとても苦手意識があるので、結構練習しないと厳しいかも!?
# by nirakuy | 2010-03-18 06:48 | 茶道

湯布院へ

祖父の米寿祝いがてら、親戚一同揃って湯布院へ一泊旅行。
といっても、関西組、関東組、九州組といるので、基本的に現地集合、現地解散ですが。

数年ぶりの湯布院は、新しいお店も増えて、より賑わっていました。
でも、どんどん観光地化していって、私的にお土産物はどんどんピンと来なくなってます・・・
温泉を楽しむところってことなのかな、やっぱり。
湯布院へ_c0114942_945345.jpg

宿泊は、日の春旅館。
上は、お部屋に飾られていたお花。
のんびりくつろげる宿で、お風呂も色々ありました。
私は、家族風呂に。
露天風呂の中に玉砂利が敷き詰めてあるので、足あたりがとっても柔らかい!
お食事は、随所に工夫が見られて、美味しかったです。
仲居さん達も爽やかで、気持ちの良いお宿でした。

湯布院へ_c0114942_94642.jpg

一泊した翌日は、現地解散となり、そのまま何故かマリノアシティin福岡へ(^^;
途中、玖珠のSA?に寄った時に木蓮を見かけました。
佐賀では、もうすぐ終わりというのに、玖珠ではこれから。
やっぱり標高の違いは大きいです。

最近、マリノア大好きな我が家。
ベビザラスにて、ユウ君の靴(15cm)と春服を購入。
何故かオモチャも(笑)
電車フィーバー中のユウ君は、電車(磁石で連結、車両3台つき)を抱きしめて離さず。
まぁ、連結できるもの買おうと思っていたからいいんだけど。
買った電車は、専用レール購入で、レール上を走れるようになるんですが、そのレールが安くても4千円。
誕生日でもないのに、何か頑張ってご褒美!って訳でもないのに、
なんでそんな高価なものを買ってあげなきゃいけないんだ?
主人と意見が一致。
とりあえず、電車だけにして、レール類はまぁ誕生日?にでもということで決着。
ユウ君は、レールの上を走れるなんて、まだ分ってないから、レールを欲しがってはいませんしね。

その後、友人おススメのSailerというパン屋さんへ。
ここのハード系パン大好き!
プレッツェルとかラウゲンシュタンゲルとか。
塩味が効いてて美味しいです。
ここのお菓子をホワイトデーに主人が買ってくれました♪
職場でこっそり頂きました。
美味しかったです(^^)

そんなこんなで、佐賀ー大分ー福岡、と大移動した週末でした。
# by nirakuy | 2010-03-16 12:57 | おでかけ

お茶のお稽古~行之行台子

久しぶりですが、いろいろあったので、2月分、まとめてアップしました!

-------------------------------------

お茶のお稽古に伺いました。
今回は、ちょっと遅かったので一度だけお点前をさせて頂きました。
でも、じっくりみっちりなお稽古でした。

行之行台子は、ログをみてビックリ、6月以来!
6月ってことは、風炉・・・
炉では・・・3月か・・・=3
先輩が先にされたのでなんとなくは思い出しましたけど、
いざ自分の番となると手が動きませんねぇ。
行の四方捌きとか(´~`ヾ)

ただですね、最近は特殊点前ばかり続いたせいか、
難しくても一番馴染みのある本勝手な行之行台子は、心なしかホッとしたのでした(笑)
# by nirakuy | 2010-03-11 13:14 | 茶道

夜咄(よばなし)の茶事

夜咄(よばなし)の茶事_c0114942_8483958.jpg

2月末に夜咄の茶事をしました。

和蝋燭の明かりの中で行なわれる茶事の幻想的なこと。
亭主としては、暗くてお茶もお湯も量が分らず、難しいこと限り無し、でした。
本来は、茶事に慣れた玄人が行なうお茶事だそうで、
そういう方にとっては多少の暗さは関係ないのでしょうね。

今回は、都合で初心者の方ばかり。
18時半過ぎに席入りをして、終わったのは23時過ぎ。
本当は、3時間程度で終わるものなのだそうです。

夜咄の茶事では、席入り後、すぐ初炭ではなく、前茶があります。
お薄なのですが、人数分を一碗に点て、濃茶のように皆で一碗から頂きます。

懐石だけは蛍光灯の明かりで頂きましたが、これも本来は和蝋燭の明かりで頂きます。
太い蝋燭だったので、戸の開け閉めの時などは、襖に燃え移らないかと心配で心配で・・・
長時間のお茶事になってしまいましたが、無事、お宅を燃やすことなく終わりました(笑)

お茶事は大変です。
それでも、いつもやって良かったと思えます。
特に、この夜咄は格別の味わいがあり、是非もっとお稽古を積んで、
また同席させて頂きたいと思いました。

夜咄(よばなし)の茶事_c0114942_8491888.jpg
着物は、ポリです。
2月はお天気がいまいちだったので、出番が多かったです。
帯は、蝶々(名古屋)。
ちょうど、暖かい日が続いていたので、春の便りっぽい装いです。
帯揚げと帯締めは、お茶席なので大人しめに黄色系にしました。
緑系にしたものは、先日の天神散策で着ましたが、そちらも良かったです。
# by nirakuy | 2010-02-28 19:02 | 茶道
line

パンを最後に焼いたのは何時かしら・・・今のメインは、茶道(裏千家)日記と着物覚書を中心に子どもの事やお気に入りたち。  by ゆか

line
クリエイティビティを刺激するポータル homepage.excite
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31